« 2005年06月 | メイン | 2005年08月 »

2005年07月 アーカイブ

2005年07月04日

テスト勉強。

 この春から週一回、一講義ですが、大学に通い始め、早3ヶ月。残り後一回の講義で前期は終了なのですが、7月下旬にテストがあります。少しあまく考えていたのですが、結構ちゃんとした試験らしく、少々ビビっています。最近メッきり記憶力も悪くなり大丈夫だろうか??早めに勉強をせねば・・。
 試験といえば、今でも良く夢をみます。何も勉強をしていないで試験会場に行きあせっている夢です。それもいつも同じ科目で。卒業して何年も経っているのですが、後味が悪い夢です。何度も同じ夢を見るのはなんか意味があるんでしょうか?

2005年07月05日

Mac People7月号

7b9b6a96.gif Mac People今月号の「特選レアもの紀行」のコーナーで、ウェブやブログでもご紹介させて頂いた方のiPod Photo用のケースとiPod Shuffle用のケースが掲載されています。こうした形で掲載されることは作り手にとっても非常に嬉しいことです。今後もこうしたものづくりのお手伝いが沢山出来ればと思っています。

2005年07月06日

最近よく製作するジャンル。

 最近、よくお問い合わせや製作をするジャンルがあります。天体観測用のパーツです。これまで殆ど製作のお問い合わせがなかったのですが、ここ最近急激に増えて来ています。天体観測用には色々とアルミパーツが使われているようです。先日も市販製品の追加工をさせて頂きました。お引き取りの際にお客様にお話を伺ったのですが、ロマンがあってとても興味深かったです。僕もやってみたいです。

2005年07月08日

プレゼントをもらった時のような気分になりました。

嬉しい喜びの声を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
(お客様喜びの声)
「予想を上回るの仕上がりで、たいへん満足いたしました。
これから、自分で追加工するのが勿体無いくらいです。
余分に作った部品は、オブジェとしてパソコンの傍に置くことにしました。
 部品も一つ一つ、2重3重に丁寧に包装され、すべての部品を
確認するまでに時間が掛かりましたが、その間、プレゼントを
もらった時のような気分になりました。」

*ここでご紹介させて頂いた文面はすべてご本人のご承諾をえております。

2005年07月11日

一念発起。

 突然ですが、今日から少し走りはじめました。
 仕事は立ちっぱなしのことはあっても移動はあまりしないので、体重は増えても減ることはありません。以前はそれほど気にならなかったお腹の肉も最近では増加の一途。これでは不味いとまずはランニングをはじめた次第であります。ちょうど近所には人工的なせせらぎ道というのがありまして、近所の人のランニングやウォーキングのメッカになっています。今日はそこに行き30分ばかり走ってきました。

2005年07月14日

精密感あふれる、きれいな仕上がり

 嬉しい喜びの声を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
(お客様喜びの声)
本日、品物が無事到着しました。
15mm厚のがっちりした存在感。
精密感あふれる、きれいな仕上がり。
良い音のアンプができそうな、うれしい出来上がりです。
この夏、暇を見つけながら、楽しみに製作したいと思います。

*ここでご紹介させて頂いた文面はすべてご本人のご承諾をえております。

やっぱり運動不足ですね。

 月曜日からはじめたジョギングですが、一応続いています。いつもはじめに準備運動からはじめるのですが、このとき足や腕を伸ばしていると節々に激痛が走ります。。。やはり運動不足ですね。回を重ねごとにこの痛みも減って来たので少しは効果があるのかなと思っています。筋肉痛も昨日がピークで、階段を昇るのもやっとでしたが、なんとか回復してきました。
 まあ、気長にやっていきます。

2005年07月19日

シグネチャを考える

 先日オフ会に参加して、その後、参加されていた方とメールをさせて頂き、気がついたことが。。それは自社のシグネチャです。皆様のシグネチャをみていると躍動している感じがするんです。弊社の場合は、貼りつけている感じ。。これは不味いと思い、現在試行中です。グッとくるシグネチャを作らなければと思う今日この頃でした…。
ちなみに今の弊社のシグネチャです。。
-----------------------------------

個人向けアルミ部品加工のアルミプラス 
サイト運営 小池製作所  
担当 小池孝洋

川崎市中原区井田杉山町8-28
E-mail info@al-plus.jp
URL http://www.al-plus.jp/
TEL&FAX 044−766−2142
-----------------------------------

2005年07月23日

さぼってしまって。。

 ここのところ、ブログをさぼってしまって、トップの記事がとうとう一つになってしまいした。急激に仕事が入っててんてこ舞いだったのと、以前からお話ししていた大学のテスト勉強をしておりました。テストの方は本日無事終了して、手応えもあったので大丈夫かと思います。久しぶりに真剣に勉強したので、終わった後は疲れもどっと出てきました。
 本当は色々と書きたいことが沢山あったのですが、そのことは徐々にお話して行こうと思っています。まずはテストが終わり一安心。

2005年07月24日

盆踊り

 子どもたちの夏休みがはじまり、この辺では盆踊りがあちこちで行われるようになっています。僕の住んでいる近所の神社でも盆踊りがありました。何十年ぶりかに子どもを連れていってきたですが、盆踊りも風情があってなかなか良いものですね。子どもの頃は出店ばかりに気を取られていましたが、太鼓を叩く姿や浴衣を着て踊っている姿を見るもの良いものです。
 そうそう、昨日行った神楽坂でもお祭りがあって、多くの浴衣姿の人があるいていました。こうした姿を見て良いなーと思うのは歳をとったせいでしょうか?

2005年07月28日

Mobile guard for Shuffle ウェブサイト開設

2005728 「iPod Shuffleのアルミケースを作ろう!!」のカテゴリーでこれまでご紹介させて頂いていたHG case for Shuffleを、「Mobile guard for Shuffle」と名前を新たにし、ウェブサイトも作ってみました。魅力満載のウェブサイトです。特にフォトシネマは一見の価値ありです。いつもアルミプラスのブログをご覧になっている方に先行公開させて頂きます。
サイトは
http://www.al-plus.jp/mgs/
です。
 今後は「Mobile guard for Shuffle」のマイナーチェンジとそれに伴ってモニターの方を募集させて頂こうと思っております。アナウンスはこちらのブログでもさせて頂きますので、しばらくお待ち下さい。

About 2005年07月

2005年07月にブログ「アルミプラスのふろく」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2005年06月です。

次のアーカイブは2005年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35