最近、よくお問い合わせや製作をするジャンルがあります。天体観測用のパーツです。これまで殆ど製作のお問い合わせがなかったのですが、ここ最近急激に増えて来ています。天体観測用には色々とアルミパーツが使われているようです。先日も市販製品の追加工をさせて頂きました。お引き取りの際にお客様にお話を伺ったのですが、ロマンがあってとても興味深かったです。僕もやってみたいです。
« Mac People7月号 | メイン | プレゼントをもらった時のような気分になりました。 »
最近、よくお問い合わせや製作をするジャンルがあります。天体観測用のパーツです。これまで殆ど製作のお問い合わせがなかったのですが、ここ最近急激に増えて来ています。天体観測用には色々とアルミパーツが使われているようです。先日も市販製品の追加工をさせて頂きました。お引き取りの際にお客様にお話を伺ったのですが、ロマンがあってとても興味深かったです。僕もやってみたいです。
このエントリーのトラックバックURL:
http://al-plus.jp/mt/mt-tb.cgi/332
コメント (2)
koiさん、こんばんは〜。
天体観測よさげですね〜。
子供の頃は空を眺めるのが大好きだったのですが、最近は空を眺める気持ちの余裕が無かったので、これを気にたまには空を眺める事にします。
世の中には色々なジャンルで、加工を必要としている方がいらっしゃいますよね。
うちの場合、最近はライト関係が多いです。(笑)
投稿者: Hiroyasu | 2005年07月08日 00:45
日時: 2005年07月08日 00:45
こんにちは。
そうですよね。いいですよね。
僕は夜散歩をしながら、よく空をみます。たまに郊外にいってみると星がこんなにあったんだなーとしみじみしたり。。
北海道に住んでいたことがあるので、その時の満天の星は今でも良く覚えています。
ライト好調のようですね。。今度、ホントに飲みに行きましょうよ、masaさんを誘って。。
投稿者: alumi_plus | 2005年07月08日 22:48
日時: 2005年07月08日 22:48