« エミダスホームページ大賞に関するコラム | メイン | コレなら作れそうだヘッドフォンアップ。 »

ヨーヨーチャンピョンはどこへ行った

d638cd9f.jpg コンビニでこんなのを見つけました。コカコーラにヨーヨーのオマケ。思わず買ってしまいました。子どもの頃、一代ブームを引き起こしたヨーヨー。近所の駄菓子屋でヨーヨーチャンピョンが来るというポスターをみて、僕も周りに漏れずヨーヨーを買ってもらい、練習をしました。確かスプライトの絵が入ったヨーヨーでした。ヨーヨーチャンピョン見たさに近所の子どもたち、大人がハラッパに沢山集まり(公園ではない)、いろんな技を見た覚えがあります。ふと思ったのですが、あの頃、活躍していた異国から来たヨーヨーチャンピョンと呼ばれた今何をしているのでしょうか?
 余談ですが、栓抜きで開けるビンのコーラは格別に美味しい感じがします。泡がきめ細かいような。。今回購入したコーラは残念ながらキャップのねじ式でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://al-plus.jp/mt/mt-tb.cgi/353

コメント (3)

>一代ブームを引き起こした
そうだったのですか!ブームだったんだぁ。へぇ〜。こっちまでそのブームが来なかったです・・・やっぱ、田舎じゃなぁー。こっちは。
で、都会はコンビニにこう言う駄菓子屋sanの商品が出回ってきてるんですね。φ(.. )メモメモ

>ヨーヨーチャンピョン
そんな方がいらしたんですかぁ!φ(.. )メモメモ
凄いですねっ!見てみたい。
確かに、あの人は今??って良く思いますよね。

いいですね。まだ売っていましたか。私は買い損なってしまいました。今でも、星や犬の散歩(技の名前)はできると思います。

こんにちは。
空き地さん。
なかなか買えなかった覚えがあります。
昔あった近所の駄菓子屋さんは、ほとんどなくなり、一部の駄菓子やオモチャをコンビニが扱っています。でも、駄菓子屋さんの独特の暗い店の中で買う感じではないので雰囲気は全然違いますね。

当時はヨーヨーチャンピョンが沢山いたみたいです。(といっても今となるとホントウか?と疑問も残りますが・・)

KADOTAさん。
運良く買えたみたいです。次の日に行ったら売り切れていました。みんな同じ気持ちですね。
当時は色々練習しましたよね。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年08月22日 23:05に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「エミダスホームページ大賞に関するコラム」です。

次の投稿は「コレなら作れそうだヘッドフォンアップ。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35