初代のAirMacです。無線LANで、独特なフォルムをしています。windowsマシンではPCカードを挿して、無線LANの通信を行いますが、このAirMacの場合は、MacにAir Macカードと呼ばれるカードをコンピュータ内に装着して使用します。
実はこの初代は実際あまり使用しないうちに故障してしていました。知人の方に調べて貰ったところ、内部のコンデンサーの劣化が原因と分かりました。初期ロットを購入したので、色々と問題があったのかもしれません。コンデンサーを交換してもらい無事直りました。(熱を結構持つので、その対策もしてもらいました。)
しかし、無線LANは余計なケーブルがないので、重宝しています。それでなくてもPCはケーブルだらけですので。。。