« AERAのブログ記事「ビジネスブログ成功のコツ」 | メイン | こども用品のデザイン Pen2005no.152 »

no.6 PowerBook 540c M4880

6bf19011.jpg 7年ほど前に中古で購入したPowerBook 540c。スペックはCPUがモトローラのMC68LC040 33MHz,メモリは12MB、ハードディスク320MB、ディスプレイ9.5インチカラーTFT液晶、OSは漢字Talk7.5。今となっては化石となっていますが、販売当初は確か40〜50万円くらいしていたような気がします。白黒の液晶のノートが多い中、カラーでしかもTFTできれいだったのが今でも強烈な印象が残っています。友人が新品で持っているのを見ていつかは欲しいなと思っていました。もちろん新品では買えませんから中古で4万円くらいで購入しました。 500シリーズは他にも540Cより前に520を中古で買ったのですが、こちらもなかなか良いマシンでした。(520はグレースケールのFSTNパッシブマトリクス液晶)
 久しぶりのジャーンという起動音と漢字Talkは懐かしかったです。OS自体はそれほど重くないので、少し我慢をすれば使えそうです。。しかし、トラックパッドを内部電池の交換の際に壊してしまい、動かせない状態なので、マウス仕様になっています。
 最近PCをやっていると子供がよってくるのでこれを与えようかと思っています。子供には価値が分からないと思いますが・・・。
発売年 1994年。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://al-plus.jp/mt/mt-tb.cgi/280

コメント (4)

こんにちは。アルミニウムマニアです。
アルミプラス、益々の御盛況のようで何よりです。

ブログ楽しみにしております。
今後も立ち寄らさせて頂きますので宜しくお願いします!!

こんにちは。
ご無沙汰しております。ブログ、ご覧頂きありがとうございます。ご紹介もして頂いたようで、ありがとうございます。嬉しいです。
 是非是非、またお越し下さいませ。

ご無沙汰してます。
トランクなかにしです。

なつかしい、筐体ですね〜

わたしも、憧れでした。
会社員時代に社長が50万ぐらいで買っちゃって
いいなぁって感じでした。

私は、PowerBook 140を半額になった時に
(28万ぐらいした)買ったのがマイ初マック&コンピュータ
で重いけど持ち歩いてましたね

これで、ファイルメーカーを駆使して、3次元に角度を振る
プログラムとかに挑戦したり、マックドローでアートして
ました。

こんにちは、こちらこそご無沙汰しております。
そうなんですよ。懐かしいですよね。今でも火はちゃんと入りますよ。

ノートPCって今では考えられない値段でしたよね。僕も肩が痛くなりながら持ち歩いていました。

ファイルメーカーは今でもありますが、昔のマックのソフトって良いものが多かったですよね。僕はマックライトIIがお気に入りでした。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年05月07日 23:03に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「AERAのブログ記事「ビジネスブログ成功のコツ」」です。

次の投稿は「こども用品のデザイン Pen2005no.152」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35