連休のため、材料屋さんが休みだったので、ちょうど加工機が空きました。そこで、早速ipod Shuffleアルミケースに取りかかりました。まずは、トップパネル、ボトムパネルの裏面の加工を行いました。使用した工具の本数は9本、加工時間は40分程度です。左の写真はそれぞれ加工後の様子です。
検査を行い、早速ipod Shuffleの入り具合を確認、余裕をとったつもりが少しきつめだったので、プログラムを修正しました。ipod Shuffleを入れた様子が次の写真です。使用予定のヘッドフォンのジャックも入れてみました。このケースは付属のイヤフォンでなくても使えるというのがミソでして、感じもなかなか良い具合でした。
最後の写真は、PCと接続する為の延長USBを接続した様子です。こちらも良い感じに収まりました。以前もお話ししたかと思いますが、今回の加工では最終的な深さよりも深く削り出しを行っています。これはパーツに傷をつけないためです。最終的には裏面の上面は1/3程度削り落とします。
次回の加工は表面になります。