丸々3ヶ月
題字のとおりですが、丸々3ヶ月あけてしまいました・・・。なんとも。書くことはあったのですが、ついつい先延ばしで、ここまでほったらかしで、ようやく書く気になりました。
仕事の方は2月からまた余裕の状態(暇?)3月終わり頃から忙しくなりはじめ、連休前、5月は混み合ってきました。なんだか今年はお正月といい、ゴールデンウィークといい、大型連休に大きな仕事が入る傾向でこのままだと夏休み、秋の連休も入って、長い休みはなさそうです。それはそれで嬉しいことです。
« 2010年01月 | メイン | 2010年06月 »
題字のとおりですが、丸々3ヶ月あけてしまいました・・・。なんとも。書くことはあったのですが、ついつい先延ばしで、ここまでほったらかしで、ようやく書く気になりました。
仕事の方は2月からまた余裕の状態(暇?)3月終わり頃から忙しくなりはじめ、連休前、5月は混み合ってきました。なんだか今年はお正月といい、ゴールデンウィークといい、大型連休に大きな仕事が入る傾向でこのままだと夏休み、秋の連休も入って、長い休みはなさそうです。それはそれで嬉しいことです。
昨日は、久しぶりに休みを取りました。GWなので、「子供をどこかに連れて行かないとかわいそうだ」という周囲の声に思案した挙げ句、相模湖の遊園地に行くことにしました。県内に住んでいますが、行くのは初めてで、ピクニックがてらに行くつもりでいました。仕事のこともあったので、はじめは乗り気ではなかったのですが、久しぶりに自然に触れてみたくなり、行く前は子供気分、それがあんなことになるとは・・・。
ここのところまともに休んでいないので、少々疲れが蓄積。。GW明けまでの仕事が一段落して、少しホッとしていますが、まだまだ過密スケジュールです。でも、身体が保ちそうにないので、今日は1時間ほど遅めに始動しています。
本日は書類などの残務整理のため、子供達をお風呂に入れてから残業です。この辺りは住宅地のため、あまり遅くまで機械は動かせないので、夜は極力プログラムや書類作りなどに充てています。
昨日はとても気持ち良い天気でした。早出をしていたお陰で仕事も予定通り進み、日曜は休みが取れました。といってもやることがあり、朝は上の子と近所の公園掃除とその後行われるドッチボールに参加、その後、下の子の初宮参りに行ってきました。
先日、とあるお問い合わせを電話にて頂きました。
とにかく頭にきて、しばらく嫌な気分が続きました。
最近、PCをいじっていないし、通常使用では事足りてしまうので、なんとなくが続いていますが、完全に乗り遅れています・・。工場のPCは未だに2000、自宅のマックもG4のまま、それもcubeがメイン。資金もないですが。。
突然ですが、僕はコーヒーが好きです。以前は喫茶店に良く通っていましたが、今ではほとんどなし。偶に自分で煎れますが、殆どは缶コーヒーです。でも加糖のものは甘すぎるし、微糖は中途半端だし、無糖は薄いしで、どうもしっくりしませんでした。