« 丸々3ヶ月 | メイン | 疲れがでてきた。。 »

渋滞地獄と筋肉痛

 昨日は、久しぶりに休みを取りました。GWなので、「子供をどこかに連れて行かないとかわいそうだ」という周囲の声に思案した挙げ句、相模湖の遊園地に行くことにしました。県内に住んでいますが、行くのは初めてで、ピクニックがてらに行くつもりでいました。仕事のこともあったので、はじめは乗り気ではなかったのですが、久しぶりに自然に触れてみたくなり、行く前は子供気分、それがあんなことになるとは・・・。

 朝8時、少し予定より遅かったですが、出発。中央道に乗るまでは順調。しかし、登ったとたん、「相模湖まで渋滞3時間以上」の表示。思わず「・・・」。これがGWの渋滞地獄の始まり。あまりに進まないので、「国立府中」でおり、下道の20号に行きました。八王子までは順調でしたが、その後高尾山の手前からうんともすんともいわない渋滞、このままではいつ到着するか分からないので、地図とにらめっこ、(ちなみに僕の車にはナビはついていません。)やっとのおもいで、「町田街道」と交差する付近までいき、津久井湖経由で相模湖へ抜けるルートを選択、途中までは順調でしたが、津久井湖付近でまた、殆ど動かない渋滞。。これが、GWの渋滞かと身にしみました。。車内の子供も「いくつくの?」攻撃がはじまり、着く前にアクセル、ブレーキの踏みっぱなしで右足が筋肉痛。結局到着したのは、14時前でした。あんなに近いのに6時間もかかってしまいました。楽しみにしていた「仮面ライダーW」のショーを見せるため、途中で子供達をおろし、今度は駐車場で空きを探しで、どこへいっても渋滞でした。
 そのなこんなで、ようやく遊園地に入り、途中から「仮面ライダーショー」を見て、リフト、観覧車にのり
ようやく落ち着きました。観覧車からみる風景はいつもの殺伐とした眺めとはちがってとても癒されました。その後、アナウンスで、今日は渋滞だったので、閉園を1時間延長するという案内があり、少しはゆっくり出来ました。キチキチのスケジュールでしたが、まあ、楽しめました。
 でも、GWは本当に近場で過ごす方が良いですね。実感しました。GWでなかったらもう一度いっても良いかなと思います。
 最後に相模湖に落ちる夕焼けがとても綺麗でした。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://al-plus.jp/mt/mt-tb.cgi/507

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2010年05月03日 09:53に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「丸々3ヶ月」です。

次の投稿は「疲れがでてきた。。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35