インターネットセキュリティーのソフトで「ノートン インターネットセキュリティー」をこれまで使用していました。更新期限まで1ヶ月を切ったので、パッケージ版を購入しようと量販店に向かい、レジに進むと「これXP用ですが、大丈夫ですか?」とのこと。。
「えっーーー、もうXPにしか対応していないんですか?」と僕。そう、僕が使っているのは2000なんです。。。あまりにも見捨てるのが早いような気がしますが、ノートン先生。
というわけで、「ウィルスバスター」に乗り換えることにしました。まだ、使用してはいませんが、ノートンよりも価格が安いので、機能を果たしてくれれば良しとしましょう。
コメント (2)
koiさん、あけましておめでとうございます。
私も昨年後半はなんやかんやありブログのほうもちょいと疎かになってしまいました。
しかし今年も出来るだけ発信はしていきたいと思っています。
今年も宜しくお願いいたします。
ウイルスバスターは結構アップデートの所要時間食うようですね。(環境にもよるのでしょうが。。)
ノートン寄りになってきてる感もありますが。。(^◇^;)
うちのPCのひとつはUバスターを休止で試験的にフリーので固めてみましたが今のトコ効果も良くいい感じです。
投稿者: paf | 2007年01月05日 22:56
日時: 2007年01月05日 22:56
こんにちは。申し訳ないです。
今後とも宜しくお願い致します。
仰るようにウィルスバスターはアップデートに時間がかかりますね。PCが古いので、平行作業ももたつきます。。
投稿者: アルミプラス | 2007年02月02日 17:14
日時: 2007年02月02日 17:14