ひょんなことから週末ガンプラを作ることになり、黙々と作業をしておりました。実は作らないガンプラがクローゼットの中に結構ありまして、それを息子(2歳もうすぐ3歳)に見せたら欲しいということになり、作業が始まったのですが、昔に比べてパーツの量が多いので作るのも時間がかかりました。マスタグレードのザクII(今は廃盤のよう)を作ったのですが、これがなかなか作りも良く格好いいんです。昔のパッケージに比べると桁違いに違います。そう言えば一番はじめに買ったガンプラもザクでした。1/144の300円で、足首が動かないやつです。。
で、なぜ、クローゼットの中にしまってあるかというと、集中力が続かず、途中で止まってしまうためでして、昔は、あんなに熱中できたのになんで何だろうと不思議に思います。たまってしまうのは、おもちゃ屋さんにいくと昔懐かしく衝動買いをしてしまうためです。(笑)
たまっているガンプラリスト
マスターグレード Zガンダム
マスターグレード サザビー
マスターグレード リックディアス
パーフェクトグレード ガンダム
追伸
完成したザクで人形遊びをしている息子をみて血は争えないなと思いました。(笑)
コメント (2)
ガンプラネタに飛びつきました。w
ホント、昔はあんなに熱中できたのに、今じゃ欲しいと思っても作る気が起きません。
きっと本物?を作る様になれば今でも熱中できるかも。
追伸NewMTブログ、期待してます。
投稿者: みどりかわ@ミナロ | 2006年10月25日 08:01
日時: 2006年10月25日 08:01
こんにちは、ご無沙汰しております。
そうですよね、腰をあげるまでに時間がかかります。
今は、ヤスリがけだけで疲れてしまいます。。
グラナダで工場でもできないものでしょうか?(笑)
即、就職希望ですが・・。
>追伸NewMTブログ、期待してます。
ありがとうございます。気長にやっております。
投稿者: アルミプラス | 2006年10月25日 15:57
日時: 2006年10月25日 15:57