« 今度は書籍! | メイン | エミダスホームページ大賞に関するコラム »
昨日発売になったロボコンマガジンno.41。東京工業大付属科学技術工業高校の門田先生が連載されている「ロボット創造館」に取材協力をさせて頂きました。全国から集まったロボット好きの若者が通う学校を舞台に繰り広げられる物語(対話形式)で、ロボット製作に必要な機械や電気などのお話が毎回されています。今回はフライス加工を中心になっています。フライス加工に関する基本的なことが説明されていますので、ご興味のある方は是非ご覧下さい。 ちなみに僕も実名で登場しています。数倍知識のある人になっています。(笑)
日時: 2005年08月19日 22:24 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://al-plus.jp/mt/mt-tb.cgi/351
取材協力ありがとうございました。引き続き10月発売の次号もよろしくお願いします。読者からそちらへの部品注文など増えるとよいのですが。
投稿者: KADOTA | 2005年08月20日 15:39
日時: 2005年08月20日 15:39
こんにちは。この度はお世話様でした。 次号も楽しみにしております。 >読者からそちらへの部品注文など増えるとよいのですが。 お気遣いありがとうございます。長い目で見ておりますので、協力させて頂いただけで嬉しいです。
投稿者: alumi_plus | 2005年08月21日 00:52
日時: 2005年08月21日 00:52
献本が遅れたようですみません。次号は早く届くようお願いしておきます。
投稿者: KADOTA | 2005年08月24日 13:38
日時: 2005年08月24日 13:38
いえいえ、こちらこそ済みません。 ありがとうございます。
投稿者: alumi_plus | 2005年08月24日 22:03
日時: 2005年08月24日 22:03
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
2005年08月19日 22:24に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「今度は書籍!」です。
次の投稿は「エミダスホームページ大賞に関するコラム」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。
コメント (4)
取材協力ありがとうございました。引き続き10月発売の次号もよろしくお願いします。読者からそちらへの部品注文など増えるとよいのですが。
投稿者: KADOTA | 2005年08月20日 15:39
日時: 2005年08月20日 15:39
こんにちは。この度はお世話様でした。
次号も楽しみにしております。
>読者からそちらへの部品注文など増えるとよいのですが。
お気遣いありがとうございます。長い目で見ておりますので、協力させて頂いただけで嬉しいです。
投稿者: alumi_plus | 2005年08月21日 00:52
日時: 2005年08月21日 00:52
献本が遅れたようですみません。次号は早く届くようお願いしておきます。
投稿者: KADOTA | 2005年08月24日 13:38
日時: 2005年08月24日 13:38
いえいえ、こちらこそ済みません。
ありがとうございます。
投稿者: alumi_plus | 2005年08月24日 22:03
日時: 2005年08月24日 22:03