« 陽極酸化処理(アルマイト処理) | メイン | HG case for Shuffle(al+52002)の最終品 »

ゴム脚をつけて貰いに。。アップルストアー銀座

5e048c43.jpg メインのPowerBookの裏面のゴム脚がいつの間にかなくなってしまい、色々とショップ巡りをして探していたのですが、アップルストアーで交換してくれることを知り、今日行ってきました。アップルストアーはこれで3回目。相変わらず混んでいました。2階のGenius Barに行き、交換を依頼、10分ぐらいで完成、しかも交換費用は無料、早く来れば良かったです。このGenius Barは、対面でアップル製品の修理などをしてくれるコーナーなので、普通は予約制なのですが、ゴム脚程度なら予約なしで大丈夫だそうです。修理後店内を1時間ほど見て帰って来たのですが、またまた欲しいものが増えました。今一番欲しいのはシネマディスプレイです。モデルチェンジする前に購入出来ればと思っています。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://al-plus.jp/mt/mt-tb.cgi/306

コメント (2)

記事と全然関係ない?・・・すいません。
ガラス越し真ん中くらいに、写真を撮られている方?多分koiさん!?かな?に興味を持った私です。アハハ
koiさんの体系かな?スマートですねっ!

と、もう一つ。ガラス越しに、人の数。ん〜さすが都会ですねっ。私は、人に酔いそうです。。。と田舎者丸出しです。アハハ

そんなことないですよ。もう歯止めが利かなくなって来て、そろそろ運動でもと思っています。写真の時はへっこませました。(笑)

あの日は人通りが多かったです。僕も人に酔うので人がいない方いない方に歩いていました。。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年06月04日 23:01に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「陽極酸化処理(アルマイト処理)」です。

次の投稿は「HG case for Shuffle(al+52002)の最終品」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35