メイン | 2005年04月 »

2005年03月 アーカイブ

2005年03月29日

アルミプラスのこれが欲しい

 はじめまして。
 アルミ部品の個人向け機械加工オンラインショップ〜アルミプラス店長のコイケです。今日からブログを新たにはじめました。このブログでは、アルミプラスで製作したオリジナル品のご紹介や初心者のためのアルミ加工に関する情報をご紹介したいと思っています。
 「オリジナル品」の製作は主にアップルの製品のカスタマイズ品を考えています。最近ではiPodやiPod shuffleが大人気ですよね。こうした周辺機器やお店屋さんでは売っていないような自分が欲しいものを作って行こうと思っています。あくまで独断と偏見ですから一般には受け入れられないかもしれませんが・・・(汗)
 「初心者のための〜」では、アルミ加工や他の金属、樹脂などをご自分で加工をしたいまたは頼みたいがどうしたら良いか分からないという方のために、加工をするためまたは加工を頼むために必要な事柄をトピックスの形式でご紹介致します。

2005年03月30日

まずは採寸を。

f797ff80.jpg 先月発売になったiPod Shuffle。僕も購入しました。いろいろなところで専用のグッズが出ていますが、僕もShuffle用のアルミケースを作ろうかなと思っています。
 はじめに行うのはiPod Shuffle用のケースのイメージ図なのですが、これはできてからのお楽しみということで、まず寸法の採寸を行います。写真にあるように採寸はノギスとRゲージで行います。複雑な形や精度を要求される場合は他の道具も必要になりますが、今回はこれだけあれば十分でしょう。

今回使った道具。
1.ノギス、2.Rゲージ

2005年03月31日

方眼紙が手軽です。

0aa90a69.jpg 採寸はひとまずメモ程度で行いました。その後方眼紙を用意して簡易的に図面化しました。今はCADという便利なものがありますが、アナログの紙図面も良いものです。また、はじめて製図をする方や慣れていない方にはお勧めです。実寸表示で容易にわかりますし、なんと言っても安価です。
 一応、左の写真のようにiPod Shuffleの採寸ができました。
 今回使った道具。
1.方眼紙、2.シャーペン、3.三角定規、4.コンパス、5.テンプレート(丸)、6. 定規

About 2005年03月

2005年03月にブログ「アルミプラスのふろく」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のアーカイブは2005年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35