1年ほど間から電気の見直しといって検針にくるという「東京電力の保安会社」から電話が来ています。会社名は何ですか?と聞いても「東京電力の保安会社」というだけで本当に怪しい。結構ですというと「何が結構なんですか?」との開き直り。はじめの頃は話を聞いていましたが、あまりにひつこいので・・。
「結構です」で、電話を切っています。色々と話したあげく、ガチャンと切られるのは気分が悪いので、先に切るようにしています。一番酷かったのは、あまりにひつこいので・・、電話を切ったら、
「今からお前の動力を切りにいくから待っていろ!」と言われたときです。まるで恐喝。
この商法、どうやら節電器を販売しているようです。うちで使っている動力は基本使用料に近いので、全くもってメリットはありません。
「東京電力の保安会社」さん、もう電話しないで下さい。