先日、ついにインテル入りのMacが発売されました。とうとうこの日がきたかという感じです。思えば68KからPowerMac、OS9からOSXといろいろと変遷してきましたが、今回も大きな転換期ですね。少し戸惑いはありますが、欲しいですね。今回、気に入ったのはパソコンにはあのIntel insideというシールは貼っていないということ。少ししらべたらあのシールにも意味があるそうな。インテルインサイドのシールを貼ることでPCを販売する会社には営業資金提供があるそうです。
週末にでも早速見てこようと思います。
コメント (2)
ご無沙汰しております。
Macにインテルが入ったんですかぁ
Macの事はよく知らないのですが・・・ってPC自体をよくわかってないんですがね(⌒▽⌒)アハハ!
へ〜あのシールでもお金が動くんですねぇ〜
今日はお願いがあり参上しました。
当方のxoopsサイトのURLを変更しました。
http://izmss.2-d.jp (サイトTOPページ)
http://izmss.2-d.jp/modules/wordpress (ブログページ)
が新URLです。
お手数をお掛けしますが変更の方よろしくお願いします。
投稿者: IZMSS | 2006年01月16日 21:37
日時: 2006年01月16日 21:37
こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。
変更の方先ほどさせて頂きました。
投稿者: alumi_plus | 2006年01月22日 23:45
日時: 2006年01月22日 23:45