« 気がつけば1年。 | メイン | カッコいいんだけどなー@レトロロケット »

三島由紀夫からヨイトマケの唄

 土曜の夜に見たスマステーションは三島由紀夫の特集だった。大学時代なにを血迷ったか僕は文学という授業をとっていた。三島由紀夫をテーマに1年間講義という形で先生もかなり熱の入ったものだったんですが、内容は殆ど覚えていない・・・。歳をとって、あの時ちゃんと聞いていれば良かったなーと思う事は多々ありますが、これもその一つ。スマステーションなかなか面白かったです。
 そのスマステーションに美輪明宏がでていた。「ヨイトマケの唄」が無性に聞きたくなって、今日は仕事をしながら聞いていました。この曲にであったのは、父が宴会で歌った時。曲の意味が分からない子供には「変な歌」という思いしかなかった。時が経ち、5年程前にふとラジオからながれた「ヨイトマケの唄」を聞いた僕は、自然に涙があふれてきました。親子の愛、魂の叫び、ホントに良い歌です。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://al-plus.jp/mt/mt-tb.cgi/382

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年11月29日 00:04に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「気がつけば1年。」です。

次の投稿は「カッコいいんだけどなー@レトロロケット」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35