以前にご紹介したこけ玉用のプレートの別バージョンです。このプレートは以前と異なり円錐状に削り出しを行っています。表面には飾りネジも付けてみました。深さ自体は前回と一緒なのですが、印象が随分変わってくると思います。
実際の製作では、エンドミルで大体の形状を荒取りして、ボールエンドミルで細かく仕上げています。このボールエンドミルの加工は削るというよりもなめる、磨くに近い作業かも知れません。(結構な時間がかかります。)このような形は本来なら旋盤加工で短時間に製作出来てしまいますが、弊社には旋盤加工機がありませんので、こうした手法をとっています。
こけ玉プレートはこの他にも何種類か作ったのですが、まだ仕上げをしておらず、箱の中で眠っています。(笑)夏場に向けまた、街でこけ玉をみる機会も増えると思います。また、何かアイディアが浮かんだら作ってみたいと思っています。