11月なのに。
窓をあけると11月になってもまだ蚊がいます。この蚊がかゆいのなんのって。。そんなこんなでまだ工場では蚊取り線香をつけています。足場はもう寒いので、長い下着を履いているんですがね。
« 2010年10月 | メイン | 2011年01月 »
窓をあけると11月になってもまだ蚊がいます。この蚊がかゆいのなんのって。。そんなこんなでまだ工場では蚊取り線香をつけています。足場はもう寒いので、長い下着を履いているんですがね。
昨日、寝る前にふとある歌詞が頭をよぎりました。「And sleep darlin'
Why don't you pretend we were just a dream?」という部分。何の曲だろうと考えたんですが、思い出せず。。そう言えば大学の頃聴いた曲だなとようやく思い出して、調べたところ分かりました。
昨日、アメトークを見ていたらDVDの宣伝をしていました。「町工場芸人」も収録されているようで、一部流れたいたのですが、この回で町工場ステッカーの募集をしておりました。
僕も応募したのですが、見事にはずれ。。それもそのはず。
嬉しい喜びの声を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
今回はオーディオの小型アンプの台を製作させて頂きました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
商品は無事に届きました。
アルミの削りだしの美しさに感動しました。
早速アンプをセットして使っています、ガタもほとんど無く素晴らしい精度に感激です。
今後ともよろしくお願いいたします。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*ここでご紹介させて頂いた文面はすべてご本人のご承諾をえております。
11月に入って少し仕事の量が増えてきました。こういった時に限って納期がかち合うのですが、内のような小さな工場ではこうした時、日曜日もでて加工を行います。それが強みでもあるのですが、ここ2ヶ月くらい日曜出はなかったので、なんだか不思議な感じ。。
このままの調子で行けばよいのですが。。お得意さんのお話だとアルミ加工品は年内は厳しいとの情報で、年明けには少し持ち直しそうということでした。この言葉を期待して明日もがんばります!
久しぶりに渋谷に行って来ました。かれこれ町を歩くのは3、4年ぶりでしょうか?。全く場違いな所になっていて、少し浮いている気分でした。高校生ぐらいの時にはよく行きましたが、社会人になってからは殆どいくこともなく。。そもそも、あの人の多さには年を取るときついです。
そんなこんなで何をしにいったかというと。。